1/31 2/28 「茶道を学び、茶道を活かす」集中講座in静岡

「茶道」を学び、同時に全く違う「感性コミュニケーション」 というアプローチから茶道を見て行く2日間の特別講義です。 発祥は、日本の茶道と、アメリカの実践心理学。 一見全く違う世界ですが、日本人が行うからこそ、 二つの世界... 続きを読む
「茶道」を学び、同時に全く違う「感性コミュニケーション」 というアプローチから茶道を見て行く2日間の特別講義です。 発祥は、日本の茶道と、アメリカの実践心理学。 一見全く違う世界ですが、日本人が行うからこそ、 二つの世界... 続きを読む
やっと、本格的なオリジナルセミナーを作りました。 今までにない、【お茶の間・創作セミナー】 『日本の茶文化』について学べる、体感型のセミナーです。 受講生が、『自分流に、お茶の間を創作できる人』になるために、 お茶を介し... 続きを読む
*2014年、完売しました。 今年から、全国版になった農園茶。 自宅にいながら、【お茶の旅】が楽しめます♪ ご注文は、こちらのショップページからどうぞ。 【5農園から直送・新茶を自宅で楽しむセット】をご用意しました。 *... 続きを読む
*2013年 完売しました。 今年も『新茶の季節』がやってきました。 つくつくして、そわそわする季節。春だなぁという気分を満喫する時期ですね。今年はいい味のお茶になりそうです。このまま、無事に収穫まで迎えられますように!... 続きを読む
*2012年分 販売終了しました。 そろそろ、新茶の気分が盛り上がってまいりました。 単一農園茶の醍醐味は、この産地の違いや生産者の製造に対する考え方の違いを味わうこと。 それを、一番分かりやすく感じられるのが、この春~... 続きを読む