てっちゃんの茶工房の味は、ココにあり!

牧之原台地のてっちゃんの茶工房に伺いました。
てっちゃんの茶工房のお茶の味は、苦渋みがなくてマイルド。そして、濃い緑色。甘みとコクがあるので、熱いお茶がお好きな人にもおすすめできる農園です。

この角の取れた丸い味わいは、てっちゃんの茶工房の親子3人共通して持っているまあるい優しさが味になると言ってきましたが、実際はどうなのか??

てっちゃんの茶工房の美味しさの秘密は、この大きな機械です!

新芽を蒸す機械で、送帯蒸し機(そうたいむしき)と言いまして、帯のような平たいところに均一に新芽を並べて、蒸気をじっくり当てながら蒸す機械です。ちょっとマニアックな話ですね。笑

でもこれは、陽射しが強くて葉肉の厚い牧之原台地のお茶に合わせて作られた機械で、静岡県でも東海道線より山側の産地では、葉肉が薄くて使えないというほどの機械なのです。

畑作りに力を入れるてっちゃんの茶工房の新芽は、ぷりんぷりん♪
そのぷりんぷりんな肉厚新芽を、これで甘くじ~っくり蒸す。

しかも、葉っぱは動かないため何のダメージもないので、均一に蒸しあげることができます。そのため、苦渋みもない角の取れた甘いお茶になるのです。

少し茶葉が細かくなりがちなのが、この蒸し機の特徴でもありますが、茶葉の細かさと品質はイコールではないんですよね。
茶葉のサイズは、お茶作りの方向性を示しているだけですから、形が粉っぽくなったとしてもそれ以上に価値があると思って、てっちゃんの茶工房の味が出来てくるわけです。

私はいつも、蒸し上がった新芽を食べ比べてお茶の味を見ていますが、確かに蒸し葉がすでにこっくりしていました。今年のお茶は、品質が良いようです。寒さにも当たらずにすみ、素直なすーっとした味わいだとか。

さてと、楽しみなお茶ですね♪

お茶うけ屋 について

お茶うけ屋ドットコムへようこそ
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。