【報告2】茶農家のお茶会≪スタッフ編≫
第2回茶農家のお茶会報告≪1≫の続きです。 改めて、あぁ。 天気も味方してくれて、良い茶会だったなぁとしみじみ。^^ 企画をするのが好きなくせに、実はビビり屋な私。^^;笑 彼にもよく言われるのですが、「緊張してお腹を壊... 続きを読む
第2回茶農家のお茶会報告≪1≫の続きです。 改めて、あぁ。 天気も味方してくれて、良い茶会だったなぁとしみじみ。^^ 企画をするのが好きなくせに、実はビビり屋な私。^^;笑 彼にもよく言われるのですが、「緊張してお腹を壊... 続きを読む
2012年6月6日(水) 古桑庵様の定休日を開放していただいた、 お茶うけ屋×古桑庵企画「第一回 茶農家のお茶会」が、無事終了しました。 ご参加頂きました皆さま、本当にありがとうございました。 茶会は考えていたように、終... 続きを読む
【茶農家のお茶会に関する記事掲載】 第一回目の自由が丘でのお茶会に関する記事を、掲載していただきました。ありがとうございました。 ●5/25 2012 静岡新聞夕刊 (クリックすると大きくなります) ●5... 続きを読む
*販売を終了しました。 ありがとうございます。 財団法人世界緑茶協会主催の『世界緑茶コンテスト2011』におきまして、 お茶うけ屋の農園茶シリーズ「お茶うけ箱」が、 ≪最高金賞≫を受賞いたしました! 【受賞セット】 お... 続きを読む