【報告】茶農家のお茶会@自由が丘「古桑庵」2/27

2013年2月27日(水) 第3回 茶農家のお茶会

自由が丘「古桑庵」の休日を一日お借りして開催する、『茶農家のお茶会』も、無事盛況のうちに終わりました。ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。

0

当日は、雨もほぼ上がり、古桑庵の庭がしっとりと濡れ雰囲気の良い中で始まりました。午前・午後と、たくさんの方にお見え頂き、本当に感謝しています。

1

各参加農家も、自分たちの作るお茶について、地域について熱く語り、お茶を淹れていただろうと思います。終わった後に、お客様からメールを頂いたり、ブログやFBでご紹介下さったり、たくさんのアンケートにもお声を頂きました。(「とても楽しかった・楽しかった」の声が、100%という嬉しい結果となりました。感謝!)

マルヒ

前回に続き、2回目のマルヒ鈴木製茶。彼のブログ「茶の実のつぶやき」と重ねてか、お茶の実をテーブルに。^^話題の一つになっていました。

梅

1回目に引き続き、梅ヶ島 隠れ茶を守る会。元気でパワフルな代表の齋藤さん。良い意味で欲張りな齋藤さんらしく^v^、この1回で全部をお伝えしたい~!と、熱のこもったお席でした。

カネト

初参加の、牧之原市の 大茶園の小さな農家。深蒸し茶の本場から、コクのある深蒸し茶と・・・。そして、自分たちの活動として、手揉み茶について熱く語っていました。

豊

同じく初参加の、静岡市の 豊好園。 品種茶の中から、特徴的なお茶を飲み比べました。なぜか、若い男性だからか!?笑 皆で撮影大会状態に! 山の傾斜を活用した栽培は、手間がかかり大変なのですが、お客様に感動が伝わったようです。

11

午後になるほど、農家もリラックスするのか、場は笑い声が増え和やかになって行きます。午前中は勉強したい方が多く、午後はゆったり楽しみたい方が多くなります。それもまた、いい具合だな~と思って拝見しています。

全体

今回は、1茶席40分と前回よりもずいぶんと長くしたのですが、アンケートを見ていると、それでもまだ「もう少し一席の時間が長いと嬉しい。」という声が、ちらほら!さすがにこれ以上長くは出来ませんが、それでも体感で短く感じて頂けたなら、何よりです。

仲間

最後に、力強い日本茶の女子サポーター。左から、瀬野シキミさん、市川雅恵さん、私、茂木雅世さん。

みな、魅力的な女性たちです。私たちだけではなく、全国各地にこうやってお茶が好きで、日本茶の良さを伝えたいと、色々なスタイルで活動している仲間がいるんですよね。

お茶の何に魅かれるのか?自分でも不思議なくらいですが、これがもう、茶会と一緒で、やみつきになるんですよ。^^お茶の持つ『空気』にね! 感謝

【 次回、2013年 7月10日(水) 冷茶で満喫茶会】 ご予定に入れて、お待ちくださいね。

お茶うけ屋 について

お茶うけ屋ドットコムへようこそ
ブックマークする パーマリンク.

コメントは受け付けていません。