【報告1】第2回 茶農家のお茶会

10/24(水)第2回 茶農家のお茶会が無事、盛況のうちに終わりました。ご参加頂きました皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

1

初回の茶会よりも、多くのお客様にいらしていただき会場はいっぱいに。今回も嬉しいアンケートのお声を頂いています。これが、元気の源です。

■アンケート結果■
●アンケート回収率 93%
・とても楽しかった・楽しかった 合計90%(内とても楽しい65%)
・まあまあ 合計3%
・無記載 合計8% 

実は、着物で参加された若い方も多く、カジュアルな会なのに?と思って伺ったら、若い人たちも着物を着て出かけるのに気分がいい季節なんだとか。着物が着れて嬉しい!と喜んでいらっしゃいました。そうでしたか~。^v^

Photo

片づけまで終わった後の、農園主&スタッフのみんなと一枚!

前回は、この時大泣きした私ですが、今回はすっきりと晴晴と。^^今回の茶会準備は、この反省会の時間をイメージしながら過ごしました。うふふ、変かしら?
でも、終わってみんな晴晴、いい顔してますね!

ではでは、茶会が始まる前の写真をずらずらっと。
竹内園の紀文君

Takeuti

2回目の参加です。終わった後に、前回の来てくれたお客さんが、また自分の席に入ってくれたのが、嬉しかった~!と喜んでいました。^^ なぜか、年上の女性に人気。あ、でも同世代の女子にも・・。^^

山水園の内野さん。今回は奥さんと一緒。^^

Sannsui

「はい、チーズ!」とカメラを向けると、二人がこっちを向いてくれるのかと思うでしょう?内野さんちは、ちょっと違います。
奥さんは、ご主人の顔を覗きこんでにっこりするんです。数回撮り直しても自然とそうなるので、これはもう奥さんの人柄なんですよね。なんだか温かいなぁと嬉しくなりました。^^

マルヒ鈴木製茶の鈴木さん。

Suzuki

参加は初めてでしたが、しっかりと準備されていて、かぶせ茶に紅茶にウーロン茶に・・。土づくりについてなど、一生懸命語ってついつい、時間が長引くほどに。^^熱いっていいですよね!しっかり伝わってましたよ。

終わった後にメールを頂き、本当に良い勉強になったと。自分のお茶を飲んで頂き、すぐに反応や感想が聞ける機会はなかなかなく、とても良い刺激になったようです。

参加した甲斐があった。と言われるのは、企画の準備をしているものにとっては本当に嬉しい言葉です。

最後は、村松園の村松さん。

Muramatu

トークやお茶淹れの中心は、奥さん。^^脇からご主人が、製造や栽培に対するこだわりをぽろり、ぽろり。少し緊張気味のようでしたが、ご夫婦がおもしろいバランスで、なんだかりら~っくす。^^

2

天気もよく、賑やかな笑い声も弾み、午前午後と大盛況でした。当日参加のお客様の中には、高知から出張でいらしてる方も!^v^ 満席で、1時間待ちという方も・・・。すみません、ありがとうございます。

3

それにしても、お茶っていいですよねぇ・・・。
と、改めて思った一日でした。

そして、この茶農家のお茶会は、本当にたくさんの人や運にも応援してもらっているんだなと思えた一日でした。

茶会企画は、私が古桑庵の店主に企画書を持って話を聞いてもらいに伺ったのがきっかけでしたが、今では店主もすっかり茶会の応援団になって下さっています!そして、当日手伝ってくれた仲間も・・・。本当にありがたいです。

本当に、ありがとうございました。
やっぱり、お茶がいいんだよねぇ。

■次回は、2月27日(水)おひな様と農園茶会です。
お時間空けておいて下さいね♪

お茶うけ屋 について

お茶うけ屋ドットコムへようこそ
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。